1. HOME
  2. ブログ
  3. コラム
  4. 『セトモノとセトモノとぶつかりっこすると・・・』

BLOG

ブログ

コラム

『セトモノとセトモノとぶつかりっこすると・・・』

『セトモノとセトモノとぶつかりっこするとすぐこわれちゃう
どっちかがやわらかければだいじょうぶやわらかいこころを持ちましょう。』

これは、相田みつを の言葉です。

最近、世の中は「正しさ」が強く求められるようになったと感じませんか?
ルールを守ること、基準を満たすことはもちろん大切ですが、そればかりに縛られてしまうと、心の余裕を失ってしまうこともあります。誰もが「正しいこと」を主張し、互いに譲らなくなったとき、そこに残るのは衝突と疲弊だけかもしれません。 正しさは人の数だけ存在し、人それぞれの考え方、習慣、背景などなど、様々な要因が絡み合うことを考えると、正しさだけの無意味さを感じるのではないでしょうか。絶対的な「正解」がないことの方が多いからこそ、柔軟な発想や、相手を思いやる姿勢が必要なのだと思います。いつも柔らかいばかりでもいけませんが、それぞれがそのような姿勢を持てば、もっと新しい可能性が生まれるのかもしれません。

関連記事